WordPressでこのブログを運営しているんですが、バージョンアップしたところ問題が出てきました。
時間はかかりましたが、解決できたので記録を残しておきます。
どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
WordPressで「自動読み込みオプションはパフォーマンスに影響を与える可能性があります」という致命的な問題
WordPressでこのブログを運営しているんですが、新バージョンがリリースされると取り敢えず即アップデートしています。
現在のバージョンは6.6.1です。
これにアップデートした途端、サイトヘルスで致命的な問題があると表示されるようになりました。
調べてみると何を自動表示するかを司るオートロードというのが多すぎるみたいです。
どう手をつけたら良いかわからず手をこまねいていたんですが、プラグイン1つで解決することができたのでご紹介します。
AAA Option Optimizerでオートロードを管理する
「AAA Option Optimizer」というプラグインをインストールすると、使われていないオートロードの一覧を表示できて、オートロードをやめさせたり削除したりすることができます。
一覧を見ているとインストールはしたものの、自分には合わなくてアンインストールしたプラグインの名前がいくつもあることに気づきました。
なぜ残っているのか意味不明なんですが、わかる範囲でアンインストール済みのプラグイン関連のオートロードを削除してみると…
サイトヘルスから「自動読み込みオプションはパフォーマンスに影響を与える可能性があります」が消えました。
- ビフォー
このサイトには options テーブル内に542個の自動読み込みオプション(サイズ:882KB)があります。
- アフター
このサイトには options テーブル内に397個の自動読み込みオプション (サイズ:139KB)がありますが、許容範囲内です。
オプションテーブルにある自動読み込みオプションが150個くらい、容量750KBくらい減りました。
1つ注意なんですが、使われていないオートロードにファイルがずらっと並びますが、削除してはいけないファイルを削除するとブログが壊れる可能性があるようです。
ご丁寧にプラグイン名を正確にファイル名に含めてくれているとわかりやすいですが、私の体感では頭文字を取って短縮されていることが多かったです。
例)AAA Option OptimizerであればAOPのように
わかりづらいファイルは削除する前にオートロードしないようにして様子を見るか、手をつけない方がいいと思います。
私は明らかにアンインストール済みのプラグインしか削除していません。
無駄にプラグインをインストールしてはアンインストールしていたせいか、それでもこれだけの容量を削減することができました。
終わりに
見ないようにしていたせいで時間はかかりましたが、やっと1つ問題が片付きました。
あとはページキャッシュです。
WordPressテーマのswellとレンタルサーバーのXサーバー備え付けのキャッシュをフル活用しているんですが、何故かページキャッシュが検出されないんですよね。
なんなんだか。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。