相変わらずログインすらしていません、機動戦士ガンダム バトルオペレーション2。
本日の追加機体はM-MSVからプロトタイプ・サイコ・ガンダムです。
プロトタイプ・サイコ・ガンダム(2025年5月1日追加)
■モビルスーツの特徴…プロトタイプ・サイコ・ガンダム
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=173870
・コスト650の汎用機
・ガンダムMk-Ⅱをベースに、旧ジオン公国軍からの技術を融合させティターンズで開発されたと言われる試作機
・高性能MSの独自開発を掲げたティターンズはムーバブル・フレームで人体に近い動きと構造、機体重量の軽減を実現し、破格の運動性を有したガンダムMk-Ⅱを完成させたが、激化するエゥーゴの抵抗を前に次世代のガンダム開発が急務となり、サイコミュなどの旧ジオン公国軍技術との融合に踏み出すこととなった
・本機は複数のメガ粒子砲や有線式腕部ビーム砲の装備により、MSの枠を超える高火力を目指したが、ジェネレーターの出力不足と、小型化できないサイコミュ装置のために巨大化したバックパックを背負うこととなり、機体重量が大幅増加、著しい運動性低下を招いた
・地上並びに宇宙への出撃が可能
スキル「サイコミュシステム暴走」
・機体HPが一定値以下になった際、1度だけ自動でスキルが発動し、一定時間以下の効果が発生する
・攻撃力と機動力が上昇
・高速移動開始時のスラスター消費量を軽減
・射撃属性の攻撃によるダメージリアクションを軽減
・スキル「インターラプトタックルLV1」が付与される
・タックルによって与えるダメージリアクションが変化する
・スキルが発動した瞬間のみ、ダメージの蓄積によるよろけ以外のリアクションを無効化する
・スキル発動中は自機が受けるダメージが増加する
■プロトタイプ・サイコ・ガンダムのカウンターについて
本機はカウンター成立時に右腕で敵機を掴む演出が行われるため、副兵装「有線式腕部ビーム砲[射出]」の使用状況によって以下のようにカウンター内容が変化します。
・右腕が自機についている場合
⇒ 通常カウンターが発動
・右腕を敵機に飛ばしている場合
⇒ カウンターは発動しないが、敵機をダウンさせることが可能
短い日記
ゴールデンウィークですね。
私は毎日がゴールデンウィークのようなものなので、特に何をするわけではないんですけど。
世間が浮き足立っているのに私はいつも通り鬱々としてひきこもっているので、疎外感というか置いてけぼりにされている感でうつ病が加速しそうです。
普通になりたい。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。