暑くなってきて寝具を入れ替えたんですが、掛け布団を洗濯したら生地が破れてしまったメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
目次
プリマロフトの掛け布団を洗濯したら生地が破れた
気温が25℃を超えるのが普通になってきました。
暑くて仕方がないので冬用の寝具を入れ替えることに。
プリマロフトの掛け布団を洗濯してからしまおうと思ったんですが、洗濯機になんとか入るくらいのぎゅうぎゅう詰めの状態で洗ったせいか、生地が破れて中綿が飛び出してしまいました。
買い換えようかと思ったんですが…
破れた布団を縫う

押し入れを整理していたら小学生の時に使っていたお裁縫箱が目に入りました。
幸い破れたのは1ヶ所だけだったので、天気の良い日に念入りに干してから縫うことにしました。


針の穴が小さすぎる…
目が悪くなったのか?老眼か?と若干ショックを受けながら縫いました。
雑ですがニトリの毛布にもなる掛け布団カバーを被せて使うので問題ないですね。
終わりに

↑掛け布団を半分に折った状態です。
パッと見ではわからないくらい小さいので買い換えるまでもないですね。
それよりも洗濯する時に入れる洗濯ネットを買った方が良さそうです。
押し入れにしまって寝具の衣替え終了です。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。