ひきこもりなのに災害級の暑さの中、食料品を買いに行く

当ページのリンクには広告が含まれています。
ひきこもりなのに災害級の暑さの中、食料品を買いに行く​
  • URLをコピーしました!

うつ病でひきこもりなので家から出るのは週に1回くらい食料品を買いに行く時か、月に1回病院に行く時くらいです。

どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。

目次

災害級の暑さ

ひきこもりなのに災害級の暑さの中、食料品を買いに行く

iOS標準のお天気アプリなんですけど、7時過ぎの時点でもう気温30℃です。

今日は最高気温が40℃超えの場所が続出するらしいです。

私の住んでいるところでは38℃の予報なのでまだマシな方なんですかね?

災害級の暑さの中、食料品を買いに行く

なるべく外出はしたくないので、食料品は週に1回まとめて済ませています。

買い物に出る頻度を減らした方が手間だけでなく財布にも優しいと思うんですけど、1回の買い物量が増えるので大荷物になります。

外に出ている時間は往復10分くらいで、汗が吹き出した頃に家に着きます。

帰ってきてから食料品を冷蔵庫に入れていると滝のような汗だく。

帰ってきてからお天気アプリを見たらトップ画像の通り34℃。

猛暑日一歩手前です。

脳みそが茹だっちゃう感覚です。

ゆで卵は生卵には戻せないんですよ。

ここからさらに気温が上がるなんて、人が活動できる環境じゃない…

終わりに

ひきこもりなのに災害級の暑さの中、食料品を買いに行く

この暑さも週末以降は和らぐようです。

最近ロシアとかインドネシアとかで火山が噴火してるらしいんですけど、噴煙が太陽を遮って涼しくなったりしないんですかね?

地球温暖化がもう元には戻らない限界点が近いとか聞きますし、大型の隕石が降ってくるとかコロニーが落ちてくるとか地球規模の衝撃をください!

ひきこもりなのに災害級の暑さの中、食料品を買いに行く​

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次