うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年8月】

当ページのリンクには広告が含まれています。
精神科 診察
  • URLをコピーしました!

猛暑日続きで参っていますが、月1の心療内科の通院日なので朝一で行って来ました。

どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。

目次

8時5分、出発

家を出る時点で気温が30℃ありました。

今日の最高気温は36℃の予報です。

気温が上がりきる前に終わらせて帰りたいですね。

ここのところ早く行き過ぎて病院の外で待つのが続いているので、いつもより少し遅く家を出ます。

半袖のポロシャツに長いカーゴパンツを着てe-bikeで家を出ます。

8時14分、病院到着

いつもより遅く家を出た分、病院に着いたのも遅くなりました。

着いた時にはもう病院は開いていて、診察券の番号を記入して呼ばれるのを待ちます。

私が一番乗りでした。

ここからが長い…

8時42分、診察開始

医者

いかがですか、調子の方は?

メンヘラナマポおじさん

沈んでいることが多いです

医者

周辺住人の方がうるさくて?

メンヘラナマポおじさん

はい

医者

隣の方でしたっけ?

メンヘラナマポおじさん

隣と上と斜め上の部屋です

医者

うるさくなったら外に出られると良いんですけどね

メンヘラナマポおじさん

そうですね

医者

食事、睡眠は?

メンヘラナマポおじさん

食事は1日1、2食。睡眠は3、4時間です

いつもと同じ3分診療です。

  • イフェクサー 225mg
  • リフレックス 45mg
  • デパス 05mg
  • フルニトラゼパム 2mg
  • プロメタジン 5mg
  • 補中益気湯
  • 佳枝加竜骨牡蛎湯

いつもと同じ薬、同じ用量です。

終わりに

ひきこもりには暑くてしんどかったです。

障害者手帳の交付通知が届いていたので、帰りにコンビニで手帳に貼る証明写真をプリントして役所へ寄って受け取ってきました。

疲れましたね。

精神科 診察

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次