うつ病でドン底だったのがアフリカ人移民受け入れ騒動でアドレナリンがドバドバに

当ページのリンクには広告が含まれています。
うつ病でドン底だったのがアフリカ人移民受け入れ騒動でアドレナリンがドバドバに​
  • URLをコピーしました!

ここしばらくうつ病でドン底状態だったんですが、降って湧いたアフリカ人移民受け入れ騒動でアドレナリンが出たのか一時的に抜け出せました。

どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。

目次

アフリカ人移民受け入れ騒動

ここ数日のことですが、日本の地方自治体がアフリカのホームタウンに設定されたということで騒動になっていました。

日本側は姉妹都市のようなものという認識だったらしいんですが、アフリカ各国側が「日本に移民できるぞ」と考えていたようで認識のズレが大きく混乱を呼んでいました。

アフリカ各国の政府が

  • 日本がアフリカ人向けに特別なビザを発給する
  • 家族帯同で移民できる
  • 日本が格安の住宅を用意する
  • 日本の医療制度を利用できる

というような公式発表をしたことで、内容が具体的すぎたのと現在の日本政府の信用のなさが手伝って、労働力不足を補うためにこっそり移民を推進しようとしているんじゃないかと、当該自治体に問い合わせたりするパニックが起きていました。

相手側のアフリカ各国の治安が日本とは比べ物にならないくらい悪く、アフリカからの移民難民を受け入れてきたヨーロッパの治安崩壊が日本でも起きるのかと不安になったんですね。

日本の自治体や関係団体、外務省が「移民を受け入れる政策ではない」と否定していましたが、相手側の国が訂正するまで安心はできないと疑心暗鬼になっていました。

アフリカでは大法螺がまかり通っているらしいですが、まさか一国の政府や大統領が国家間の取り決めについて適当な発表をするなんて思わないじゃないですか。

アドレナリンがドバドバ

私もまんまと乗せられてTwitterでつぶやいていました。

危機感からかうつ病で沈んだ状態から一時的にフラットなところまでメンタルが浮上しました。

それももったのは1日だけで、次の日には元に戻っていたんですけど。

アドレナリンがドバドバ出たような感覚があって頭痛がします。

終わりに

昨夜になって相手側の大統領府が誤情報を削除したようです。

ひと段落しましたが、私のうつ病はこれからも続く…

うつ病でドン底だったのがアフリカ人移民受け入れ騒動でアドレナリンがドバドバに​

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次