視力だけは良いメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
スマホの普及で近視になる人が世界的に増えているらしく、2050年には人類の半数の47億人が近視になると予測されているようです。
これはいけない。
目次
スマホ近視を防ぐためにiphoneの画面との距離が近づきすぎない設定をする
近くでものを見すぎるのは目に良くないということなので、iphoneの設定をいじることにしました。

「設定」→「スクリーンタイム」→「画面との距離」で画面に近づきすぎると離すまで操作できなくするようにできます。
割と頻繁に出てきて邪魔くさいです。
ただまあ1日中横になってスマホをいじっているので、少しでも目に悪くないようにするためには仕方ないですね。
視力が落ちてからでは遅いので。
スマホ近視を予防するため遠くを見る

私は喫煙者なんですけど、煙草を吸う時はベランダに出て目を休めるのを意識して遠くを見ながら吸っていました。
1時間おきくらいにやっていたのでちょうど良かったんだと思います。
ただ数ヶ月前、足を怪我してベランダに出ることができなくなってからはキッチンの換気扇の下で煙草を吸うようになっていました。
歩けるようになってからも暑いのが嫌でそのまま換気扇の下で吸うように。
遠くを見ることがほぼなくなったせいか、目の疲労感を感じるようになりました。
これはいけない。
やっと最高気温が30℃を超える日々が終わったようなので、またベランダで煙草を吸うようにしたいと思います。
終わりに
現在アラフォーなんですけど、老眼もそろそろ出てくる頃かも知れません。
スマホ近視が老眼を早めるとも聞きます。
目が良かった人が老眼になるとガクッとQOLが下がるらしいので、できるだけ足掻いておきたいと思います。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。