うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年9月】

当ページのリンクには広告が含まれています。
精神科 診察
  • URLをコピーしました!

もう前回の通院日から1ヶ月ですか。

光陰矢の如し過ぎますが、私に課せられた唯一の義務なので行ってきました心療内科。

どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。

目次

8時8分、出発

今年障害年金の更新だったと思うのでそろそろ診断書が届くかと思ったんですが、まだみたいですね。

次の通院日には届いて病院に持って行けるかな。

9月の半ばですが今日も暑くなるようです。

ただ明日以降は最高気温が30℃に届かなくなるようなので、やっと一息つけそうですね。

いつもより少し遅い時間にe-bikeで家を出ます。

8時17分、病院到着

いつもより少し遅い時間に病院に着きました。

私が一番乗りでした。

ここから診察まで長い待ち時間が始まります。

他の患者が来たのは8時半くらいからでした。

もっと遅く家を出ても大丈夫そうですね。

8時47分、診察開始

医者

いかがですか?調子の方は

メンヘラナマポおじさん

ここ1週間くらい午前中のダルさと眠気がすごいです

医者

それは何かがあって?

メンヘラナマポおじさん

特にないです

医者

周囲の住人の方はうるさいまま?

メンヘラナマポおじさん

はい

医者

これから涼しくなると思うので、うるさくなったら外に出るとかできるといいですね

メンヘラナマポおじさん

はあ…

医者

食事、睡眠は?

メンヘラナマポおじさん

食事は1日1食か2食、睡眠は3、4時間です

いつも通り3分診療でした。

いつもは4週間おきに通院しているんですけど、次回は何故か5週間後になりました。

まあ病院に来るのはしんどいので、間隔が空くのは私としても助かるんですけど。

  • イフェクサー 225mg
  • リフレックス 45mg
  • デパス 0.5mg
  • フルニトラゼパム 2mg
  • プロメタジン 5mg
  • 佳枝加竜骨牡蛎湯
  • 補中益気湯

いつも通りの薬、いつも通りの用量です。

薬剤師の方に優しい言葉をかけられてちょっと目が潤んでしまいました。

終わりに

朝イチで心療内科に行って、一旦家に帰ってから開店時間を待ってスーパーに食料品を買いに行ってきました。

普段ひきこもっているので外出するのは同じ日にまとめたくてこうしているんですが、いざやるとしんどいです。

体力落ちまくってます。

精神科 診察

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次