夏の間は暑くて家にひきこもって1日中横になっていたんですが、涼しくなってきて行動的になれるかと思いきや依然として1日中横になったままのメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
季節の変わり目でしんどいのか、うつ病でしんどいのかわかりません。
目次
溜め込んだ燃えるゴミを26袋断捨離

うつ病でセルフネグレクトになっているようで燃えるゴミを溜め込みがちです。
私が出すゴミというのが
- 牛乳パック
- コーヒーの出涸らし
- ヨーグルト
- めかぶ
- 豆腐
- サラダチキン
の容器、パッケージくらいで生鮮食品はないので特に臭いを放ったり虫が湧いたりしないんですよね。
なので溜め込むことに抵抗が薄く、気づけばゴミ屋敷のようになっています。
断捨離するとドーパミンがドバドバ出るらしく、うつ病の身にはそれがたまらなく感じられて癖になっているのかも知れません。
前回燃えるゴミを断捨離してから40日くらい、26袋も溜まっていました。
24時間出せるゴミ捨て場に夜中にせっせと2往復して捨ててきました。
しんどい。
終わりに
ダイニングにほっぽってあって、存在感を放っていましたし宅配便を受け取ろうと玄関を開けるのに邪魔になっていました。
それが解消されて見た目の圧迫感も消えてスッキリさっぱりです。
この解放感が堪らなくてわざと溜め込んでいるようなきらいがあります。


スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。