メモアプリを何に使うか、使い道がわからないメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
目次
evernoteプレミアムが1年間無料
現在は格安SIMのiijmioでスマホを利用していますが、その前はドコモでした。
ドコモの利用者向けに、evernoteプレミアムの1年間無料トライアルの招待が来ていたので、昨年の今頃登録してこの1年間利用してきました。
あわせて読みたい
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAKkAAAEsAQAAAACQpK5dAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVBgZ7cEBDQAAAMIg+6d+DjdgAAAAAAAAcC4a9AABMDYKzAAAAABJRU5ErkJggg==)
![](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2021/11/20180628141413-169x300.jpg)
evernoteの有料プランを一年間無料で使い、その後は自動的に無料版になるように設定しました
どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 無料で一年間プレミアムプランを使える ドコモのAndroidをお使いの方に一年間無料でトライアルを受けられま...
メモアプリの使い道がわからない
現在まで私のevernoteの使い道は、
- お買い物リスト
- 欲しいものリスト
- snsに投稿する際のハッシュタグリスト
これくらいでしか利用してきませんでした。
正直なところ、evernoteでなくてもiphoneの純正メモアプリで何も不自由しないと思います。
evernoteプレミアムは更新しない
![f:id:seikatsuhogo:20190629032949p:image evernoteプレミアムの1年間無料トライアルが終わったので断捨離しました](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2021/11/20190629032949.png)
無料版の範疇ですら持て余していたので、evernoteプレミアムの更新はしません。
更新をしないと複数登録していた端末の同期が切られるようです。
![f:id:seikatsuhogo:20190629033111p:image evernoteプレミアムの1年間無料トライアルが終わったので断捨離しました](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2021/11/20190629033111.png)
しかし登録するだけしただけで、iphone XSでしかevernoteアプリを使ってこなかったので、他の端末の同期が切られたところで何も問題ありません。
iphone XSにする前に使っていたXperia z1、Xperia z1の前に使っていたiphone 4sをevernoteに登録していましたが、登録を解除しました。
終わりに
無料トライアルが終わってしまったので、evernoteアプリに拘る意味もなくなりました。
メモアプリを2つもスマホに入れているのは無駄な気がするので、iOS純正のメモアプリに乗り換えて、evernoteはアンインストールしました。
すっきりさっぱりです。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。