面倒なことになりそうな、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
目次
クレジットカードの不正利用?
スマホにクレジットカード会社からsmsとメールが届きました。
safekeyというオンライン上で決済する時に、一度だけ使える認証コードを知らせるメールでした。

それによるとTOKYO BASEというところで、5万円の利用があったとか。
全く身に覚えがありません。
使われた午前2時48分は寝ていましたし。
チャットで問い合わせる
クレジットカード会社のテキストチャットで

身に覚えがない
と問い合わせると

クレジットカードに書いてある電話番号にどうぞ
と返ってきました。

電話は苦手ですし、safekeyが使われたかも不明なのでとりあえず放置します。

まだクレジットカードの利用明細には載っていないのでチェックだけしておいて、実際にカードが使われたら電話ですね。
終わりに
ウザいですね。
safekeyで防げていると良いんですけど。
煩わしくて利用通知をオフにしていたので、使われていたとしても明細に載るまでわかりません。
ほんと邪魔くさい。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。