暑いのでニトリのNウォームの敷きパッドを洗濯して仕舞う【2024年】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ニトリ Nウォーム 敷きパッドを洗濯
  • URLをコピーしました!

ものぐさなメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。

目次

暑いのでニトリのNウォームを洗濯

暑いのでニトリのNウォームの敷きパッドを洗濯して仕舞う【2024年】

いつの間にやら夏日は当たり前、週間予報を見ると真夏日になる日もあるようです。

1日中ベッドで横になって過ごしています。

ずっとニトリのNウォームの敷きパッドを使っていたんですが、さすがにもう暑すぎるので寝具を冬用から春用に入れ替えることにしました。

Nウォームの敷きパッドは毛布モードで洗濯して、ペラペラの薄い敷きパッドと取り替えます。

同じくニトリの毛布にもなる掛け布団カバーはそのまま続投で。

終わりに

生地が厚いので乾くまで時間がかかりそうですが、天気が良いので3時間くらいで乾きました。

洗濯するにはもってこいの季節なんですけど、30度近くになると暑すぎて不快です。

気温20度から25度くらいが暑くもなく寒くもなく好きです。

一年中それくらいだったら良いんですけどねえ。

ニトリ Nウォーム 敷きパッドを洗濯

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。

コメントする

目次