寒くなってきたので冬支度をしたい気持ちと、買い漁った着物を着潰して断捨離したい気持ちがせめぎ合っている、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
木綿?の浴衣でお試し
夏の間はTシャツかポロシャツにトランクスという格好で過ごしていましたが、涼しくなってからはその上に浴衣を着ていました。
10年くらい前にネットオークションで買い漁った古着の着物のうちの1着です。
買ったきり一切手をつけていなかったんですけど、収納スペースに鎮座して存在感を放っているんですよね。
断捨離してしまいたいんですけど、着もせずに断捨離するのはなんか勿体ない。
かといって1着数百円から千円ちょっとで買った古着ばかりなので、売れるとは思いませんし人にあげるほどのものでもない。
雑に着倒してジャブジャブ洗濯して、ヨレたら断捨離することにしました。
ほとんどが正絹なんですけど、いきなり絹はハードルが高いということで木綿?の浴衣から始めてみることに。
木綿?の浴衣を初めて洗濯
着物は滅多に水洗いするものではなく、汚れたらなにやら薬品で拭うようなものだった記憶があります。
調べてみるとその薬品が水に反応してすごいケミカルな臭いを放つらしく、洗濯するのにビビっていたんですが寒さが厳しくなって浴衣では耐えられなくなってきたので、洗濯してしばらくは冬物を着ようと思います。
トップ画像のように折りたたんで一応ネットに入れて洗濯機へ。
目が粗いのでネットの意味があるのかわかりませんが、普通の洋服を洗うのと同じように液体洗剤とオキシクリーンを入れて通常のすすぎ2回で洗濯しました。
木綿?で水洗いできるものだからか、特にケミカルな臭いはしなかったですね。
終わりに
薬品で汚れを落とすのは正絹だけだったのかもですね。
今回洗濯したのは割と生地が頑丈そうでなかなかヨレそうにないので、いつになったら断捨離できるかわかりません。
他の手付かずの正絹の着物を先にやってしまおうか…
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。