【機動戦士ガンダム】追加機体はガンダムデルタアンス【バトルオペレーション2】

当ページのリンクには広告が含まれています。
【機動戦士ガンダム】追加機体はガンダムデルタアンス【バトルオペレーション2】
  • URLをコピーしました!

相変わらずログインすらしていません、機動戦士ガンダムバトルオペレーション2。

本日の追加機体はガンダムデルタアンスです。

目次

ガンダムデルタアンス(2025年2月13日追加)

■モビルスーツの特徴…ガンダムデルタアンス
・コスト600の汎用機
・ガンダムデルタカイからサイコミュ系システムを除外し、再設計した機体
・試作可変MSであるガンダムデルタカイは機体性能が高く、搭載されたサイコミュ装置「n_i_t_r_o(ナイトロ)」は、サイコミュ兵装を一般パイロットでも制御可能にした
しかしシステムの詳細が非公表である点を疑問視する意見が多く、これを理由に同システムを排除したデルタ系列機として再設計された
・本機は既存の変形機構を流用しつつ、出力調整機能を備えた大型の展開式スラスターユニットを新たに搭載
技術実証にて高評価を得ていた主兵装「ロング・メガ・バスター」に加え、MS形態時の防御補助として「Iフィールド発生装置」を備えたシールドを装備している
・地上並びに宇宙への出撃が可能

https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=166798

スキル「シューティングブースト」
・スラスターのオーバーヒート時に、さらに高速移動を行うと一定時間以下の効果が発動する
・スラスター消費が無効化され、機動力が上昇
・本スキルに対応した射撃兵装が以下の性能に変化する
⇒ 高速移動中に使用可能になる
⇒ 高速移動中に使用した際の、よろけの蓄積値が上昇
⇒ 高速移動中にリロードを行うと、リロード時間が短縮される

※射撃主兵装「ガンダムデルタアンス用L・M・B」及び副兵装「L・M・B[速射]」が対象兵装となります。
スキル発動中に緊急回避やタックルを行うと効果時間が減少する
本スキルは効果時間終了後に長時間スラスターがオーバーヒート状態となるが、回復後に再度使用可能になる
尚、本スキルの発動中は変形不能となる

終わりに

先週も書いたんですが、依然としてバキバキの鬱です。

同じアパートの住人の出す騒音も毎日うるさいまま。

暖かくなってきて気分が晴れるかと思ったんですがそんなことはなく。

毎日しんどいです。

【機動戦士ガンダム】追加機体はガンダムデルタアンス【バトルオペレーション2】

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次