相変わらずログインすらしていません、機動戦士ガンダムバトルオペレーション2。
本日の追加機体はADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとによりヘイズル・アウスラ[GAU装備]とガンダム(CD)です。
ヘイズル・アウスラ[GAU装備](2025年7月3日追加)
■モビルスーツの特徴…ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=178358
・コスト700の強襲機
・支援パーツ「フルドドⅡ」を介して、ヘイズル・アウスラにサイコ・ガンダムの腕部を装着した機体
・本機は、日本にあるニュータイプ研究所「ムラサメ研究所」で開発された、5連装ビーム砲を装備するサイコ・ガンダムの巨大な腕部を、「フルドドⅡ」を介してヘイズル・アウスラに装着する火力強化案を基に開発されたが、サイコ・ガンダムに搭載されていた火器管制と機体制御用のサイコミュ・システムは組み込まれておらず、純粋な高火力バリエーション機体となっている
・装備兵装はサイコ・ガンダムの腕部から発射されるビーム砲をはじめ、その巨腕による強力な打撃攻撃が可能となっている
また、機体各所にミサイルやウインチ・キャノンなどの様々な兵装を装備、射撃戦においてもアドバンテージを取れる機体である
・地上並びに宇宙への出撃が可能
スキル「ギガンティック・アーム制御機構」
・スキル対応兵装によって敵MSに与えるダメージが、自機の最大機体HPに対する残り機体HPの割合に応じて変化する
さらに、自機の最大機体HPが高いほど与えるダメージが増加する
※ヘイズル・アウスラ[GAU装備]においては、格闘主兵装「ギガンティック・アーム・ユニット」が該当兵装となります
ガンダム(CD)
■モビルスーツの特徴…ガンダム(CD)
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=178782
・コスト450の汎用機
・「もしも」の世界にて、ジオン公国から独立して総帥となった、キャスバル・レム・ダイクン専用に設計された、ガンダムの改修機
・ガンダムは一年戦争開戦後、地球連邦軍が「RX計画」で完成させた試作汎用MSであり、その後ニュータイプの反応速度に対応したマグネット・コーティング試験機、G-3ガンダムへと昇華する
・一方でスペースノイドの自治権と新しい生活環境に適応した人類はニュータイプになると主張し、共和国として独立を宣言するも政争で命を落とした父、ジオン・ダイクンの無念を晴らすべく、キャスバル・レム・ダイクン(シャア・アズナブル)はジオン公国から独立し、ネオ・ジオンを建国
・本機は秘密裏に入手したG-3ガンダムの設計資料を基に、運動性や機動性を強化し、ニュータイプの象徴としてキャスバル・レム・ダイクン専用に開発された機体である
・地上並びに宇宙への出撃が可能
短い日記
![【機動戦士ガンダム】追加機体はヘイズル・アウスラ[GAU装備]とガンダム(CD)【バトルオペレーション2】 【機動戦士ガンダム】追加機体はヘイズル・アウスラ[GAU装備]とガンダム(CD)【バトルオペレーション2】](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2025/07/img_2815-1.jpg)
毎日暑い日が続いています。
今日は開店時間に合わせてスーパーに食料品を買いに行ってきました。
すごい暑さでした。
外出していたのは20分から30分くらいだったんですけど、普段家にひきこもって日に当たることがないからか頭痛がしてきました。
熱中症に気をつけなくては。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。