相変わらずログインすらしていません、機動戦士ガンダムバトルオペレーション2。
本日の追加機体は機動戦士ガンダム U.C. ENGAGEよりガブスレイβです。
ガブスレイβ(2025年7月24日追加)
■モビルスーツの特徴…ガブスレイβ
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=179942
・コスト600の支援機
・ティターンズに参画したパプテマス・シロッコの協力で完成した、可変MSであるガブスレイの系統にあたる改修機
・ベース機であるガブスレイはムーバブル・フレームを採用したことで、従来のMSサイズで可変機構と機体強度の両立を果たした
高い機動力を発揮するMA形態では遠距離移動や長距離射撃、さらにムーバブル・フレームの一部をクロー・アームとして利用するなどで、MAならではの高機動高火力による一撃離脱戦法を実現した
・しかし整備性やコスト面の問題から量産は見送られたが、MS及びMA形態での高い性能から再設計の運びとなる
変形機構はベース機と変わらないが、指揮官機として頭部のセンサー類が強化され、遠距離砲撃性能を強化したフェダーイン・ライフルMk2に加え、MA形態時の推進機能を合わせ持つマルチ・シールドを新たに装備している
・グリプス戦役後期のティターンズ、エゥーゴ、アクシズの三つ巴の戦いに、本機を指揮官機にした部隊が投入されている
・地上並びに宇宙への出撃が可能
スキル「マルチ・シールド制御機構」
・シールドを所持している場合にスキルが発動
発動中は機動力が上昇し、高速移動開始時及び移動中のスラスター消費量が減少
さらに、ラムアタックを当てた時のダメージが増加する
※本スキルは「ガブスレイβ<変形時>」のスキルとなります。
短い日記
毎日更新しているこのブログですが、木曜日はいつもバトオペ2のアップデート後に記事をアップしています。
しかし日付感覚がない生活をしているので木曜日であることに気づかず、なんとか捻り出した日記記事を既にアップしてしまいました。
しょうがないのでバトオペ2の方は1日ずらして金曜日にアップさせていただきます。
来週からはまた通常通り木曜日にアップします。
暑さで脳が焼かれたようです。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。