気づくとレシートで財布がパンパンになっているメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
3ヶ月溜め込んだレシートを断捨離しました。
目次
abrasusの小さい財布を愛用

2018年からabrasusの小さい財布を愛用しています。
もう7年ですか…
光陰矢の如し過ぎる。
クレジットカードサイズでコンパクトなんですが、現金は年に1回使うか使わないかくらいなので必要十分な容量で気に入っています。
溜め込んだレシートを断捨離

毎回レシートを断捨離すると記事にしているんですけど、前回捨てたのは5月らしいです。
3ヶ月も溜め込めば財布もパンパンになりますよね。
前回の記事で「レシートを断捨離する記事はこれが最後かも…」と書きました。
行きつけのスーパーがセルフレジになってレシート不要を選べると思ってそう買いたんですが、いざレジを見るとレシートか領収書を選べるだけで、どちらかは必ず排出される仕様でした。
イトーヨーカドーのセルフレジはレシート不要を選べたので、行きつけのスーパーも選べるんだろうと勘違いしていました。
なので今後も毎日更新するブログのネタに困ったら、溜め込んだレシートを断捨離する記事を書いてしまうと思います。
終わりに
ただでさえうつ病で何もする気が起きないのに、観測史上最高気温を記録したり暑い日が続いていてそれに拍車をかけています。
本当にネタにできることが何もない。
毎日ベッドで横たわっているだけ。
死にたい。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。