恥ずかしながら喫煙者のメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
半年ぶりに煙管用煙草をネット注文しました。
煙管で煙草代を節約
紙巻きたばこを吸っていた頃はセブンスターを1日1箱から1箱半吸っていました。
私が吸い始めた頃は1箱250円でしたが、度重なる増税で現在は600円らしいです。
500円玉を持って買いに行って2箱買えていたのが、今では1箱買うことすらできない。
異常です。
煙管で吸うようになってからは小粋、宝船、松風などの銘柄を吸ってきましたが、ここ数年はアムステルダマーばかり吸っています。
アムステルダマーは1袋30g入りで550円。
1袋で4日から5日もつので、たばこ代が紙巻きたばこを吸っていた時の1/4から1/5以下になるということで経済的です。
煙管用煙草を半年分ネット注文

自宅最寄駅の近くにある煙草専門店でも煙管を扱っているのでそこで買うようにすれば送料はかからないんですが、出不精のひきこもりなので面倒です。
仕方がないのでいつも注文しているネットショップ「ダイショータバコ」でまとめ買いしました。
前回煙管用煙草を注文したのは2025年1月末でした。

その時もアムステルダマーを30袋買ったんですけど、それで半年以上もったので私の煙草消費量では年に2回注文することになります。
送料込みで1.7万円で半年なので、1ヶ月の煙草代は3000円弱くらいですね。
もしセブンスターを吸っていたら1日1箱吸うとして600円×30日=1.8万円ですよ。
煙草代が1/6になっています。
煙管に乗り換えて良かったです。
お盆休み中で発送まで時間がかかりそう

うつ病でひきこもっているので意識していなかったんですが、世間ではお盆休み中なんですね。

注文後の振込先口座のお知らせを見てすぐに入金したんですが、届くのはお盆休み明けになりそうです。
現在の手持ちの煙草は開封したばかりのが1袋、ストック2袋。
問題なくもちそうですね。
終わりに
このブログは毎日朝7時更新を努力目標にしています。
ここしばらくは間に合わないことがほとんどで、それでも午前中になんとか更新してきました。
今日はもう昼12時前ですよ。
本当にネタがない。
だって横になってネットサーフィンしているだけで、何もしてないんですもん。
しんどいですね。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。