公共料金の請求が確定したので毎月恒例の記録をしたい、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
2025年8月の電気代
214kwh 6665円
前月が今年一番高い電気使用量、電気代でしたが8月もほぼ同額と高いです。
ちなみに前年同月の電気使用量は174kwh、電気代は5279円でした。
観測史上最も暑い夏だったというだけあって、今年はすごいことになっていますね。
24時間エアコンつけっぱなしなのは毎年恒例で設定温度は26℃にしていることが多かったんですけど、今年はそれでは暑さに耐えられず25℃にするのが普通でした。
年々夏が長くより暑くなっていて、私は老いていく。
肉体的にもしんどい時期が長くキツくなっています。
コロニー落としでもして地球を寒冷化させて欲しい。
2025年8月のガス代
2324円
前月と全く同じガス代です。
クレジットカードに来た請求金額であり、ガス会社からの請求書はまだ見ていないのでガス使用量は不明です。
前年同月のガス使用量は1㎥でガス代は2387円でした。
プロパンガスなので大して使っていなくても高いんですけど、前年から特に値上がりしたりはしていなさそうです。
2025年8月の水道代
2ヶ月に一度の徴収なので、今月はお休みです。
2025年8月の公共料金の合計
電気代6665円+ガス代2324円=8989円
ちょっと前までは公共料金の合計を7000円におさめていたんですけど、さすがに夏はエアコンで電気代がかさむのでそういうわけにはいきません。
電気代だけで予算いっぱいになっちゃってます。
夏の電気代の高さをエアコンを使わない他の季節で均して帳尻を合わせるということをしてきましたが、春が短くなり夏が長くなっているので今まで通りというわけにはいかなくなりそうです。
終わりに
ストップ地球温暖化。

地球が持たん時が来ているのだ
ちなみに既にわかっている来月の電気代も、今月ほどではありませんが前年同月より明らかに高いです。
もうほんと勘弁して欲しい。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。