うつ病で障害年金を受給しているんですが、更新に必要な診断書が届きました。
どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
目次
障害年金の更新に必要な診断書が届く
ついこの間障害年金の更新手続きをしたような気がするんですが、もう更新に必要な診断書が届きました。
昨年やったばかりじゃなかったっけ?
とブログの過去記事を見たら
うつ病生活保護受給者のミニマルラ...


障害年金の更新と診断書代の請求手続きをしてきました | うつ病生活保護受給者のミニマルライフ
やっと重い腰を上げた、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
医者に診断書を書いてもらったり、更新手続きは2023年の12月にやって
更新申請の結果が2024年に届いていたようです。
スケジュール的にはいつも通りのようですね。
結果が出るまで時間がかかるので、早く感じていただけみたいです。
うつ病は不治の病ではないので年金の支給期間が短くなっているんだと思いますが、うつ病になって10年以上になるんですよね。
最悪の状態からは脱しましたけど、何年も停滞しているのでもう少し期間を伸ばして欲しい。
支給期間が過ぎたら?
月に1回くらいしかポストを見ないのでいつ届いたのかわかりませんが、来週の心療内科の通院日に診断書を書いてもらうよう出してきます。
来月の通院日に受け取ることになるのか、書き上がり次第自宅に郵送してもらえるのかわかりませんが、それから更新手続きをすることになります。
今の支給期間が12月までだと思うんですけど、審査結果が出るまで空白期間ができたりするんですかね?
不安です。
終わりに
夏は暑くて何もできなかったんですけど、涼しくなってきて行動的になれるかと思いきや、うつ病のせいなのか老化によるものなのか何もする気にならず。
それに加えて熱、咳、鼻水でもろに風邪を引いたような状態が続いています。
しんどいです。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。