うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年10月】

当ページのリンクには広告が含まれています。
精神科 診察
  • URLをコピーしました!

いつもは4週間おきに心療内科に通院しているんですが、今回は何故か5週間ぶりです。

いつも同じことしか話さないので通院間隔が開くのは歓迎なんですが、今回は障害年金の更新用の診断書を書いてもらわないといけないのでヤキモキしていました。

どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。

目次

8時3分、出発

いつもより少し早くe-bikeで家を出ます。

生活保護ということで普段お支払いはないんですが、今回は障害年金の更新に必要な診断書を書いてもらわないといけません。

あとから役所で申請すれば診断書代は返ってくるんですが、一旦自腹で支払う必要があります。

普段100%キャッシュレス生活で現金は持たないので、手持ちの補充にATMにおろしに行くためにいつもより少し早く家を出ました。

うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年10月】

昨日は真冬並みの寒さでしたが、今日も寒いです。

陽が高い時間は暖かくなるみたいですけど、朝はもう冬の気温ですね。

昨冬ぶりにorosのorion parkaを着て行きました。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

8時15分、病院到着

家から病院へ行く通り道にあるATMでお金をおろしてきました。

障害年金用の診断書代は確か1万円くらいだったと思うんですが、昨今の物価高で値上がりしているかも知れないので1.2万円を用意しました。

病院に着いた時間はいつもと同じくらいですかね。

私が一番乗りでした。

8時38分、診察開始

うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年10月】医者

いかかですか?調子の方は

うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年10月】メンヘラナマポおじさん

変わらないです

うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年10月】医者

近所の人は変わらずうるさい?

うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年10月】メンヘラナマポおじさん

はい

うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年10月】医者

うるさい時は外出とかできると良いんですけどね

うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年10月】メンヘラナマポおじさん

そうですね

うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年10月】医者

体調は?

うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年10月】メンヘラナマポおじさん

風邪気味です

うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年10月】医者

食事、睡眠は?

うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年10月】メンヘラナマポおじさん

食事は1日1食か2食、睡眠は3、4時間です

診断書を書いてもらうよう渡して終了です。

診断書の分、いつもより時間がかかって6分診療でした。

診断書は後日自宅に郵送してくれるらしいです。

普段は月に1回くらいしかポストを見ないんですけど、マメにチェックしないとですね。

  • イフェクサー 225mg
  • リフレックス 45mg
  • デパス 0.5mg
  • フルニトラゼパム 2mg
  • プロメタジン 5mg
  • 佳枝加竜骨牡蛎湯
  • 補中益気湯

いつも通りの薬、いつも通りの用量です。

終わりに

4週間おきに通院しているんですけど、混み合っているらしく次回も5週間後になりました。

診断書代はギリギリ1万円に収まりました。

ここのところしんどくて通院だけでも心臓バクバクでしたが、取り敢えずやることはやったので一安心です。

またひきこもりに戻ります。

精神科 診察

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次