自分が観たくて録画していたはずなのに、面倒でなかなか手をつけられずテレビに繋いだHDDの容量が逼迫しています。
ちゃんと観ようと思うと1時間×10話以上はハードルが高く感じてしまうメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
「いつも誰かに恋してるッ」を一気に観て断捨離
1年前の春、沖縄を旅行中だった桜井理子は、砂浜で眠っているうちに潮が満ちて溺れたところを各務築と兄の聡に助けられた。それ以来、理子は築を“沖縄の星”と思い続けて捜していたが、ある日理子が通う桜桃学院高校に築が転校してくる。築は在学していた麻布台高校で乱闘事件を起こして退学処分を受け、卒業証書欲しさに桜桃学院高校に転校してきたが、理子は沖縄で出会った時の築とのあまりの違いに驚く。
wiki
東京MXで平日朝5時過ぎに放送されていた宮沢りえ主演の学園ドラマです。
相手役は真木蔵人。
真木蔵人を取り合うライバル役に西田ひかる。
友達役で島崎和歌子、後輩役で酒井法子、行きつけの店のウェイトレス役で松田みゆきが出ています。
他にも担任役で小倉久寛、真木蔵人の兄役(故人役)に山下真司、兄弟の父親役が平幹二朗、宮沢りえの父親役は蛭子能収です。
私が知っている出演者はこれくらいで、半分くらいは知らない人です。
芸能界で生き残った人しか私は知らないんですね。
低予算な手作り感強めなドラマで、学園ドラマということで出演者も若い人が多く観ててしんどいところも多かったです。
立て続けに再放送された続編?の「いつか誰かと朝帰りッ」も撮ってあるんですけど、出演者が一部被ってるみたいですし似たような話っぽいので間隔を空けないとしんどいのでまたそのうち。
終わりに
1時間ドラマ×11話を断捨離できたのでHDDが若干余裕ができました。
ちゃんと観ようとするとハードルが高く感じられて観る気がしないんですけど、何かしながらBGM的に流して消化します。
正直ちゃんと観るほどの価値があるのはそれほど多くはないです。
まあそれならいっそのこと観なければ良いんですけど、後半になって急に面白くなるものもあるので…


スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。