相変わらずログインすらしていません、機動戦士ガンダムバトルオペレーション2。
本日の追加機体は機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91よりシルエットガンダム改です。
シルエットガンダム改(2025年11月20日追加)
■モビルスーツの特徴…シルエットガンダム改
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=188828
・コスト750の汎用機
・シルエット・フォーミュラ・プロジェクトで建造されたシルエットガンダムを改修した機体
・アナハイム・エレクトロニクス社は、サナリィの「フォーミュラ計画」の機密を非合法に入手し、新型MSを開発する計画「シルエット・フォーミュラ・プロジェクト」を発動
この計画に基づき、F90やF91のデータからシルエットガンダムが建造されたが、バイオ・コンピュータやビーム・シールドなど複製できないデバイスや兵装については、高性能教育型コンピュータや外部装着型のビーム・シールドに代替されている
・シルエットガンダムは戦闘により破損、その後改修したのが本機シルエットガンダム改であり、その際に装甲やジェネレーター出力強化、新型ヴェスバー搭載など多岐に渡る強化改修が実施されている
・ヘビーマシンガンやビーム・サーベル、グレネード・ランチャーやヴェスバーなど多種多様な兵装を装備、さらにスキル「MACSSオフ」による一時的な性能向上も可能で、適切な状況判断をくだすことで多大な戦果が期待できる
・地上並びに宇宙への出撃が可能
スキル「MACSSオフ」
・タッチパッドボタンを押すと一定時間スキルが発動し、以下の効果が発生する
・攻撃力と機動力が上昇
・高速移動中の被ダメージを軽減
・スラスター消費が無効化され、対応兵装が高速移動中に使用可能になる
スキル発動中に緊急回避やタックルを行うと効果時間が減少し、
効果時間終了後は長時間スラスターがオーバーヒート状態となる
また、本スキルは一定時間経過後に再度使用可能
短い日記
毎日近所の騒音で気が狂いそうになっています。
人間も飼われている犬もうるさい。
ストレスを受け過ぎて脳が萎縮している感覚すらあります。
そのうち堪えきれなくなりそうで怖いです。


スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。