今ではもう珍しくもなくなった格安simでスマートフォンを利用しています。
固定費はできるだけ削減したい、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
使っているのはiijmio
Iijmioというプロバイダのミニマムスタートプラン+音声通話を利用しています。
データ通信は3GBまで高速のプランです。
家に引き込もってwifiでネットに接続しているので、ほぼ3GB全部翌月に持ち越しています。
2016年五月末に契約しているので、もう2年以上になるんですね。
オプションは使わない
ドコモ、au、ソフトバンクなど大手のキャリアのように格安simでもオプションを利用することができますが、私はどれも使ったことがありません。
必要性を感じないので、切れるものは切って利用料を抑えています。
月額利用料は1700円
過去三ヶ月分だけ貼りますが、それ以前もずっと1700円ちょっとです。
こちらからかけて通話することがないので、この料金で収まっています。
機種はドコモ時代のもの
SonyのXperia z1という五年以上?前の機種を未だに使っています。
ドコモ時代に機種修理サービスに入っていたので、格安simにする直前に電池交換をしてもらって延命してきました。
確か月額五百円くらいとは別に、五千円くらいかかったと思います。
機種変更はiphone 9
もう長いこと使ってきて今の機種は一日二、三回充電が必要だったり、処理能力の限界を感じているので、9月に発売されると噂のiphone 9に買い換える予定です。
長い間Androidを使ってきて何故iphoneにするのかと言うと、Android端末は発売から約二年でosのアップデートが終わるのに対し、iosは二年以上osのアップデートをしてくれるからです。
Osのサポートが切れるということはセキュリティがガバガバになるということです。
クレジットカードや銀行のオンライン口座、ネットショッピングなどスマートフォンは個人情報の宝庫です。
ノーガードで使うのは恐ろしいのでosアップデートが長いiosにします。
また端末の価格はiphoneの方が高いですが、長いこと使える上に、osと端末の齟齬がなく完成度が高いので満足度が高いだろうと考えてのことです。
自由度はAndroidの方が高いですが、安定性という点で言うと圧倒的にiosになるのでiphoneにします。
最後に
iphone 9は部品調達の遅れから発売が遅れるとも言われています。
九月発売だとしてもすぐに買える経済状況ではないので、まあ遅れても私は構わないんですが。
乗り換えるとなったらsimカードのサイズ変更をしなくてはいけません。
それが二千円くらいかかるみたいなのでちょっと痛いですね。
なんにせよ、新しいガジェットを手に入れるのってワクワクしますよね。
楽しみです。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。