クラウドファンディングで出資したエコバッグを、2年前から使用してお買い物に行っている環境に優しいメンヘラナマポおじさんです。
目次
nanobag
クラウドファンディングのindiegogoで出資を募っていた、nanobagというエコバッグを使用しています。
あわせて読みたい


indiegogoで出資していたnanobagが届きました
ちょっとうつらうつらしてたんですけど、郵便屋さんが来ました。Nanobag届きました! https://menhealer-namapo-ojisan.com/archives/5120 https://menhealer-namapo-oj...
薄い生地で防水、折り畳むとジーンズのコインポケットに入るくらい小さくなる優れものです。
週に一度スーパーで食料品を買うときに使っていました。
1つのnanobagに1lの紙パックの牛乳を8本入れていますが、破れたりせず2年間使い倒しています。
終わりに
クラウドファンディングというと令和納豆など得体の知れない怪しいのが多いと思うかも知れませんが、説明文などをしっかり読めばそういう地雷はだいたい避けられると思います。
故障した時の保障など不安もあると思うので、ローテクなものから試してみてはいかがでしょう。
コメント