【大型二輪教習】卒業検定を受けてきました

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

いよいよ大型二輪免許取得まで最後の一歩です。

どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。

目次

大型二輪教習、卒業検定

お日柄もよろしく、天気に恵まれ絶好の検定日和です。

朝の9時から教習所へ。

ロビーでしばらく待ってからアナウンスが入り、卒業検定受験者は教室へ通されます。

試験に関する説明を聞いた後は、プロテクターやゼッケンをもらい試験コースを眺めて自分の番が来るのを待ちます。


今回は2つある卒検コースの1コースでした。

普通二輪の卒検でも1コースだったので、慣れたものです。

休日ということもあり、卒業検定を受ける人も、教習を受ける人もいっぱいいました。

緊張感がMAXで震えが出ていたので、デパスを2錠飲んでドーピングです。


課題についてですが、坂道発進や波状路(基準タイム5秒以上、私は5.2秒)、一本橋(基準タイム10秒以上、私は11.9秒)は問題なくクリア、急性動で右足を着くもやりなおしにはならず。

スラロームはパイロンに当たらないように安全策を取った結果8.4秒(基準タイム7秒以内)でした。

普通二輪の卒検でのスラロームの私のタイムが8.4秒だったと思います。

まるで成長していない…

前日からクランクでコケたり、一本橋で落ちたり、一発アウトになるような予感をビンビン感じていたんですが、つつがなく終わったと言ってよろしいかと。

私が走り出す前に通常教習を受けている人たちが休み時間になって、コースがスカスカになったのでマイペースで進められました。

ラッキーでしたね。

試験終了後、試験官からレビューがあるんですが、「丁寧な走り方だったが、もっとメリハリがないと。ニーグリップをすれば一本橋のタイムはもっと伸びる」と言われました。

不合格でしょうか…?

卒業検定の結果は?

見事一発合格です!

今回二輪の卒業検定を受けた人は15人ほどいましたが、落ちたのは普通二輪の1人だけのようでした。

朝の集合時間に遅れるような人でしたので、検定も舐め腐っていたんでしょう。

合格者だけ教室に通されて、警察の白バイ隊員がプロテクターを付ける重要性や、ヘルメットメーカーAraiのヘルメットの重要性を説いたプロモーションビデオのようなものを観ながら、アンケートに記入して卒業証書をもらい終了です。

これで二輪車は排気量の上限なく乗れるようになりました。

終わりに

いやー、嬉しいですねえ。

とは言ってもバイクを買えるのはいつになるかわかりませんが。

免許証の併記ですが、私はもうすぐ誕生日なんですよね。

併記をするのが誕生日の前と後では、免許証の有効期限が一年変わるらしいので、誕生日を迎えてから免許センターに行こうと思います。

まあ今すぐバイクに乗ることはないので、問題ないでしょう。

現在教習を受けている方、卒業検定を控えている方は頑張ってください。

諦めなければ必ず課題はできるようになりますし、卒業検定にも受かります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次