久しぶりにAmazonでお買い物をした、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
iphone充電ケーブルが断線
au payマーケットで購入後、しばらく使用していたiphone充電ケーブル。
急速充電ができますし、ベッドで寝ながら使える2mという長さが気に入っていました。
しかし断線したらしく、ここ数日接続不良で特定の角度を維持しないと充電できなくなっていました。
まだ購入から一年も経っていませんが、やはり安かろう悪かろうなんですね。
Anker PowerLine Ⅲ Flow USB-C & ライトニング ケーブル
apple純正の充電ケーブルを買おうかと思いましたが、2mのものは3850円です…
高すぎませんかね?
周辺機器が買えるお値段ですよ。
ravpowerの急速充電器が良い感じなので、中華メーカーでも良いかと探してみますが、Amazonにはravpower製品が見当たりません。
排除されてしまったんでしょうか?
同じく中華メーカーのankerの製品は残っていたので、そちらを購入することに。
また断線したら嫌なので、折り曲げ3.5万回に耐えるという謳い文句のanker powerline+iiiを注文しようかと思いましたが、
商品説明の下の方に注意書きがありました。
急速充電には対応していないようです。
危うく見逃すところでした。
anker powerline iiiとanker powerline iii flowは急速充電に対応しているようです。
折り曲げ回数は2.5万回と+より耐久性が低いようですが、急速充電の利便性を取りました。
もう遅い充電には戻れません。
開封の儀
私が購入したのはflowというシリコンケーブルです。
ふにゃふにゃですぐに裂けないか不安です。
終わりに
金曜日の午後にAmazonで注文して日曜日到着予定だったんですが、土曜日の夕方に届きました。
プライム会員でもないのにありがたいですね。
今まで使っていたのは8ヶ月くらいでダメになりましたが、ankerはどれくらいもちますかね。
長持ちしてくれることを祈ります。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。