新しいもの好きなメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
iphoneをiOS18にアップデートしました。
iOS18デベロッパーベータにアップデート
昨日のWWDC2024でAppleデバイスのOSアップデート内容が公開されました。
まだデベロッパーベータではあるんですが、iOS18にアップデートしました。
ちょっと触ってみた感じをスクリーンショットでご紹介しておきます。
iOS18でホーム画面の自由度アップ
まずはアプリアイコンから。
![iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8860-1.jpg)
色味がダーク、ライト、色合い調整から選べます。
↑これはライトです。
![iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8861-1.jpg)
アプリアイコンを大きくすることもできます。
大きくするとアプリの名前が消えるのが良いんですけど、楽々フォンぽくなるのがちょっと嫌です。
![iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8862-1.jpg)
アプリアイコンをダークカラーにしました。
現在はまだiOS純正アプリしか対応していないようです。
落ち着いた統一感が出そうで良いですね。
![iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8854-1.jpg)
![iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8855-1.jpg)
![iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8856-1.jpg)
![iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8857-1.jpg)
↑色合い調整を弄りました。
これじゃない感が凄いです。
3枚目はかろうじてアリか?
いや、ないですね。
![iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8864-1.png)
今までは上から順にギュウギュウ詰めにしか置けなかったアプリが、マス目の制約はあるものの割りと自由に配置できるようになりました。
私はバッテリー節約のため黒一色の壁紙しか使わないので不要ですが、被写体を邪魔しないようにアプリを配置したい人は待ち望んでいた機能なんじゃないですかね。
iOS純正パスワードマネージャー実装
![iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8844-1.png)
Appleデバイスでお馴染みのパスワードマネージャー、iCloudキーチェーンがアプリになりました。
![iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8845-1.jpg)
パスキーやコードにも対応しています。
コードというのはGoogleやMicrosoftからも出ている、認証アプリのような機能です。
他に認証アプリを用意せずに、パスワードマネージャーと一まとめになっているのは良いと思います。
![iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8869-1-1.jpg)
私はパスワードマネージャーはBitwarden、認証アプリはMicrosoftのAuthenticatorを使っています。
しばらく様子を見て、純正パスワードマネージャーだけで問題なさそうならAuthenticatorはアンインストールします。
![iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8859-1.jpg)
iCloudキーチェーンはしばらく使っていなかったので、アカウントを消したりして不要になったパスワードが44件もありました。
ぶっちゃけるとパスワードマネージャーとしてはBitwardenの方が見やすくて使いやすいです。
電卓アプリで履歴が見られる
![iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8849-1.png)
これまでのiOS純正の電卓アプリでは答えだけしか表示されなかったと思いますが、計算式が表示されています。
![iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8848-1.png)
左上に展開できそうなマークがあるので、タップしてみると履歴が見られるようになっています。
ジャーナルが進化
![iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート iphoneをiOS18デベロッパーベータにアップデート](https://menhealer-namapo-ojisan.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8870-1.png)
iOS18で文字の装飾ができるようになりました。
ジャーナルの実装当初はブログの下書きに使えるかと期待していたんですが、そんなこともできないんじゃメモ帳アプリにも劣るじゃん、と放置していました。
ちょっと進化しましたね。
終わりに
iOS純正アプリでも使わないアプリはアンインストールしてしまうので、残している中で気づいたものだけですが変更点をご紹介してみました。
来年AIが実装されるらしいですが、今使っているiphone13無印では使えないので今年のiphone16Proを買おうかどうしようか。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。