うつ病でセルフネグレクトが日常になっているので、ゴミも溜め込み勝ちです。
溜め込み過ぎて邪魔になってきたので、まとめて断捨離したメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
目次
燃えるゴミを溜め込む
私が出す燃えるゴミは食料品のパッケージが主です。
書き出して見ると
- めかぶ
- 豆腐
- サラダチキン
- ヨーグルト
- 牛乳パック
くらいです。
プラスチックばかりなので、溜め込んだからといって悪臭を放ったりはしないんですよね。
生鮮食品の生ゴミでもあれば「コバエが湧く前に捨てよう」となるんですが、プラスチックに虫は湧かないので溜め込んでしまいます。
燃えるゴミをまとめて断捨離してドーパミンを出す

断捨離をするとドーパミンが出るようです。
特に溜め込んだものをまとめて一気に断捨離できるとドーパミンがドバドバ出そうですね。
今回は買い物袋で20袋もありました。
キッチンの三角コーナーに被せているネットや、e-bikeを整備するのに使ったボロ布などで2袋くらい増えたんですけど。
終わりに
20袋にもなると捨てたら一気にスペースが空きました。
難しいことは何もしていないのに達成感があって癖になります。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。