ここ数日はそれほどでもないですが、毎日暑くて夏バテなのかうつ病のせいなのか何もやる気が起きないので、ネタになるようなことが何もない毎日です。
仕方がないので溜め込んだ燃えるゴミをまとめて断捨離して今日を乗り切りたい、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
目次
溜め込んだ燃えるゴミを断捨離

うつ病でセルフネグレクトになっているのか、ゴミ屋敷状態からまとめて断捨離してドーパミンが出るのが癖になっているのか、燃えるゴミを溜め込みがちです。
捨てるのはだいたい月に一度。
私が出す燃えるゴミは
- 豆腐
- めかぶ
- サラダチキン
- ヨーグルト
- 牛乳
のパックとコーヒーの出涸らしくらいで、プラスチックばかりなので放っておいても虫が湧いたり悪臭を放ったりしないんですよね。
キッチン周辺に無造作に放っておいて、邪魔だと感じるようになったらまとめて断捨離しています。
約1ヶ月溜め込んだんですが、中サイズの買い物袋で20袋もありました。
24時間いつでも捨てられるゴミ捨て場なんですが、両手いっぱいに持って2往復して捨ててきました。
終わりに
ゴミ袋が積み上がっているのを見て常に薄っすらストレスを感じていたせいか、ゴミ袋がなくなったスペースを見て解放感を味わっています。
これが癖になっちゃうんですよね。
たぶんドーパミンがドバドバ出ているんでしょう。
簡単に達成感も感じられて、マメに捨てた方が良いのはわかっているんですがやめられません。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。