寒くなってきたのでニトリのNウォームの敷きパッドと毛布を出しました【2025年】

当ページのリンクには広告が含まれています。
寒くなってきたのでニトリのNウォームの敷きパッドと毛布を出しました【2025年】
  • URLをコピーしました!

年を取るごとに寒さに弱くなっているような気がする、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。

ニトリのNウォームの敷きパッドと毛布を出しました。

目次

ニトリのNウォームの敷きパッドと毛布を出す

毎年冬は暖房は一切使わずに、暖かい寝具や重ね着をして暖房代を節約しています。

夏の暑さには耐えられないので24時間エアコンをつけっぱなしにする分、冬に節約して年間の電気代を抑えたいんです。

寒くなってきたのでボックスシーツを交換するタイミングでニトリのNウォームの敷きパッドを出すことにしました。

ワイドダブルのマットレスを使っているんですけど、敷きパッドはシングルのマットレスを使っていた時に買ったものをそのまま流用していたんでした。

これでは寝返りなどを打った時に敷きパッドからはみ出ると冷やっとすることになるので、毛布を敷くことに。

毛布もシングルサイズなんですけど、ワイドダブルにちょうど乗っかるサイズです。

毛布を敷いた上に敷きパッドを敷きます。

サイズが大きいので敷くだけでも何気に大変です。

洗い替えの冬用敷きパッドはありませんし、たぶん来年の春までは敷きパッドを交換することはなさそうです。

冬用寝具を敷く間、横に置いておいた交換したボックスシーツと枕カバーを洗濯し忘れるくらいしんどかったです。

メンヘラナマポおじさん

ボケ老人みたいだ…

終わりに

残る寒さ対策は毛布1枚、メリノウールのシャツとレギンス、冬用パジャマ、着る毛布くらいです。

今は半袖Tシャツとトランクスしか身につけてないので、まだ少し余裕がありますね。

寒くなってきたのでニトリのNウォームの敷きパッドと毛布を出しました【2025年】

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次