めでたく禁治産者になった、メンヘラナマポおじさんです。
目次
精神障害基礎年金の受給決定
現在生活保護を受給しています。
定期的にケースワーカーさんの家庭訪問があるんですが、前回の訪問時に障害者手帳と障害年金の申請をするように言われていました。
あわせて読みたい


障害年金の申請に備えて病歴・就労状況等申立書を書き上げました
障害年金が欲しい、メンヘラナマポおじさんです。 【病歴・就労状況等申立書】 障害年金を申請する最大のハードルが、自分で記入しなくてはいけない病歴・就労状況等申...
あわせて読みたい








障害基礎年金(精神)の申請をしてきました
障害者加算が欲しい、メンヘラナマポおじさんです。 【障害年金の申請】 前回のケースワーカーさんの家庭訪問で、障害者手帳と障害年金の申請をするように言われました...
すったもんだがありながらその両方を申請していたんですが、この度精神障害基礎年金の受給が決まりました。
障害者手帳は既に取得済みです。
あわせて読みたい








障害者手帳(精神)の申請をしてきました
イレギュラーが起きて若干パニクりましたが、やらなければいけないことが一つ減って胸を撫で下ろしたメンヘラナマポおじさんです。 【障害者手帳を申請するはずが】 先...
あわせて読みたい








生活保護ですが精神障害者手帳が発行されました
名実ともに障害者の、メンヘラナマポおじさんです。 【ケースワーカーに言われて】 現在生活保護を受給しています。 数ヶ月に一度ケースワーカーの家庭訪問があるんです...
見方がわからない
申請が通ったという通知が届いたんですが、等級が2級であること、年間の支給額が78万円ほどであること以外の見方がわかりません。
精神科に罹るようになって数年経過しているので、年金の遡及申請もしたはずなんですが、それについての情報は書かれていません。
ケースワーカーさんから遡及分は手をつけてはいけない、役所に返還しなくてはいけないと聞いていたんですが、どうしたらいいのでしょう?
終わりに
実際に振り込まれるのは次の年金支給日になるようですが、振り込まれても手をつけられません。
取り敢えずケースワーカーさんの指示を仰ぎます。
とは言え、毎月の生活保護費が障害者加算で増えることになるので、ありがたいですね。
コメント