暖かくなってきて身の回りのことに気が回るようになったのか、何年も床に置きっぱなしにしていた釣り具が気になってきました。
押し入れにしまいたいんですけど、埃まみれになっているのでその前に洗うことにします。
どうも、セルフネグレクトのメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
コロナ禍にバスフィッシング
小中学生の頃バスフィッシングブームがありました。
私もそれに乗って友人を誘って毎週末のように近所の釣り場へ通っていました。
中学校3年生くらいでやらなくなったように記憶しているんですが、コロナ禍の2020年に原点回帰と言いますか、元気だった頃の自分は何が好きだったか記憶を辿っているうちにふつふつとバスフィッシングをやりたい欲求が湧いてきて、20年ぶりくらいに再開しました。

うつ病で家にひきこもっているよりも釣りをしながら日を浴びた方が良いと思ってのことだったんですが、釣り具ばかり増えてそれほど長続きはしなかったですね。

床に置きっぱなしにしていた釣り具を片付ける

このブログの過去記事を振り返ると、2020年にバスフィッシングを再開して夏の暑さで嫌になりやめたようです。
2021年になっても釣り具を買ったりはしていたようですが、実際に釣り場に行っていたかは不明。
それ以来床に置きっぱなしにしていた釣り具。
いつの間にか4年も経っていました…

キャンパス生地のショルダーバッグは釣り場に行く時に使っていたもので、ナイロン生地?の方は釣り具の保管に使っていました。

春の陽気で気分が上がってきたのか、ずっと床に置きっぱなしにしているのが気になるようになってきました。
押し入れにしまっちゃいたいんですが、埃まみれなので中に入っている釣り具を全部出して洗います。

キャンパス生地のショルダーバッグは洗濯機で洗いました。

保管用に使っていたナイロン生地?のバッグはシャワーを浴びるついでに風呂場で洗いました。

キャンパス生地の方はマジックテープでフラップを止めるようになっているんですが、そこに付いた埃や抜け毛が洗濯したくらいでは取れないようで、干しながら摘んで取りました。
ちなみにキャンパス生地のショルダーバッグは、アメリカドラマ「24-twenty four-」のシーズン5でジャック・バウアーが使っていたのと同じものです。
終わりに

生地に厚みがあるので乾くのに時間がかかりそうですが、日差し十分で気温も高めなので問題なく乾いてくれるでしょう。
乾いたら釣り具を整理して詰め直して、押し入れにしまっちゃいます。
スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。