不眠症なのでApple WatchかOura Ringが欲しい

当ページのリンクには広告が含まれています。
不眠症なのでApple WatchかOura Ringが欲しい
  • URLをコピーしました!

1日3、4時間しか寝られない不眠症のメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。

自分の睡眠の質を測るためにApple WatchかOura Ringが欲しいです。

目次

何年も1日3、4時間睡眠

うつ病で不眠症です。

いや正確には抗うつ剤を飲んで寝るたびに必ず悪夢を見るような状態が続いて、神経が擦り減らされて寝るのが怖くなって、カフェインをがぶ飲みするようになって不眠症になりました。

悪夢を見なくなった頃にはすっかりカフェイン依存になっていて眠れなくなっていました。

時々睡眠サイクルが崩れてガッツリ眠れることがありますが、その時はカフェイン切れで頭痛で目が覚めることになります。

もうどうしたら良いのこれ…

Apple WatchかOura Ringか

Apple WatchやOura Ringの睡眠トラッカーでは何時間深い眠りだったか、何時間浅い眠いだったか睡眠時間や睡眠の質を計測することができるようです。

手首や指にはめているだけでわかるなんてすごいですね。

Oura Ring

スマートリングは色々あるようですが、パイオニア的なのがOura Ringです。

色や素材によってお値段は変わりますが、一番安いので5.3万円です。

良いお値段しますね。

20分〜80分の充電で5日〜8日電池が持つらしい。

スマホアプリと同期してデータを見るようですが、月額1000円のサブスクリプションに加入しないと完全なデータは測定できないらしいです。

年間1.2万円…

バカにならない金額ですね。

Apple Watch

Apple Watchは言わずと知れたAppleのスマートウォッチです。

睡眠トラックはもちろん、Apple Watchでは電話に出たりかけたり、メッセージの送受信をしたり、ナビにしたり、Apple Payで支払ったりできるようです。

できることの多さでいえば圧倒的にOura RingよりもApple Watchです。

しかもお値段3.8万円(Apple Watch SE)と安い。

サブスクリプションも不要です。

ただ電池持ちはフル充電で18時間と1日持ちません。

15分の急速充電で8時間使えるようなのでそれほど気にならないかな。

Appleからスマートリングは出ないのか調べてみましたが、Apple Watchと機能的に競合するので発売予定もないらしいです。

終わりに

どちらもフィットネストラッカーにもなるので、夏の間家にひきこもっていましたが涼しくなってきて散歩でも始めたい現在の私はどちらか欲しいです。

ひきこもりなので電池持ちはそれほど気にしなくても良さそう。

サブスクリプションが必要となると臆してしまいますが、3.8万円の買い切りなら手が出せないこともない。

iphoneとMacbook Proを使っていますし、Appleのエコシステムに飲まれるのも悪くなさそうです。

Apple Watch買っちゃおうか迷います。

不眠症なのでApple WatchかOura Ringが欲しい

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次