2025年4月の月間アクセス数と人気記事ベスト5

当ページのリンクには広告が含まれています。
2025年4月の月間アクセス数と人気記事ベスト5
  • URLをコピーしました!

月が変わりこのブログのアクセス数と人気記事ベスト5をご紹介したいメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。

目次

2025年4月の月間アクセス数

2025年4月の月間アクセス数は2986件でした。

2025年3月の月間アクセス数は3579件でしたので593件の減少です。

数ヶ月前までは1日150件くらいのアクセスがあったんですけど、最近は1日100件もない日が続いています。

Google検索エンジンからの評価が下がったのか、ユーザーがGoogle検索するよりもAIを使うことが増えているからなのか。

ブロガーだった人たちも何年も前にYouTuberに転向して、ブログの更新はしなくなってますし。

ブログはとっくに終わってた…

2025年4月の人気記事ベスト5

1日100件もアクセスがないのに人気もクソもないですけど、月間アクセス数が多かった記事ベスト5をご紹介しておきます。

YouTubeでもnoteでもレンタルブログでもなく有料サーバーを借りてブログをやる理由

まあアクセス数が減ろうがブログはこのまま続けるつもりなんですけど。

何もない家にひきこもるだけの日々ですけど、だからこそ毎日記録しておかないと後から振り返る時に取っ掛かりがないと思い出せないので。

お金を稼ぎたかったらYouTubeやnoteをやった方が良いでしょう。

運営コストがかからない上にお金を稼げる流れが用意されているというのは素晴らしい。

日常の記録なら無料のレンタルブログで構わない。

ただ他人の作ったサービスですと、違法なことや公序良俗に反するようなことを書くと通報されてアカウントごと消されるリスクがあるんですよね。

別にそんな記事は書いていないんですけど、制限を課されているというのが気分が悪い。

有料のレンタルサーバーを借りて運営していれば、そういう記事だけ広告を貼らなければ問題はない。

この気楽さが私は好きなんだと思います。

終わりに

snsの規制が強化されるようです。

誹謗中傷された側のことを考えれば良いことだとは思うんですけど、どんどん窮屈になっていってる感はありますね。

インターネットがアンダーグラウンドなものだった頃が懐かしい。

2025年4月の月間アクセス数と人気記事ベスト5

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スパムを防ぐため承認制にしていますが、ご意見の賛否を問わずスパム以外は承認しています。(返信するとは言っていない)コメントお待ちしております。

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次