よつ葉乳業の発酵バターを注文しました

当ページのリンクには広告が含まれています。

パンに塗るバターに目がない、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。

目次

普段は雪印の無塩バター

いつもは近所のスーパーで売っている、雪印の無塩バター200gを450円くらいで買っています。

だいたい1週間で200g使い切ってしまうんですが、楽天市場で検索していて値段が大して変わらないのに発酵バターが売っているのを見つけてしまいました。

よつ葉乳業の発酵バター

450gを4つで4280円です。

送料もかかりますが、楽天プレミアムに1年間無料で加入しているので、送料のうちほとんどがポイントで返ってきます。

あわせて読みたい
生活保護だけど年会費が3年間無料の楽天プレミアムカードが届きました 昨年末に3年間年会費無料キャンペーンで申し込んでいた、楽天プレミアムカードがようやく届きました。 プレミアムカードホルダーデビューを果たした、メンヘラナマポお...

200gあたりにすると475円です。

たった25円アップで何の変哲も無い雪印のバターから、よつ葉乳業の発酵バターにランクアップです。

これは買うしかないでしょう。

ベイユヴェールは高級過ぎた

バターといえばフランスの高級バター、ベイユヴェールのバターを買ったこともありました。

あわせて読みたい
バゲットを美味しく食べるためのベイユヴェールのバターがフランスから届きました バゲットを美味しく食べるための最高のバター、ベイユヴェールの無塩バター1kgがフランス パリから届きました。 待ち焦がれていたので堪りません、メンヘラナマポおじさ...

確かに美味しかったは美味しかったんです。

パンに乗せて口に含んだ時のバターの風味は堪りません。

でも250gで1750円は高すぎました。

普段使いできる値段を軽く超えています。

ベイユヴェールは私には贅沢すぎたので、今後は国産のバターで満足しておくことにします。

バターって少量をチビチビ味わうよりも、大量にどかっとパンに乗せて食べた方が満足度が高いと思いますし。

最後に

上の計算では、よつ葉乳業から貰える楽天ポイントを加味していませんでした。

それを考慮すると、近所のスーパーで雪印のバターを買うより安くなりますね。

今後バターは楽天市場で買うことにしましょう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次