面倒ごとの半分が済んで胸を撫で下ろしている、メンヘラナマポおじさんです。
目次
障害年金
現在生活保護を受給しております。
昨年の終わりにケースワーカーから障害年金の申請をするように言われ、拒否権のない私は言われるがままに申請をしました。
あわせて読みたい


障害年金の申請に備えて病歴・就労状況等申立書を書き上げました
障害年金が欲しい、メンヘラナマポおじさんです。 【病歴・就労状況等申立書】 障害年金を申請する最大のハードルが、自分で記入しなくてはいけない病歴・就労状況等申…
病状、就労状況等申立書という書類の記入に手間取りましたが、めでたく障害基礎年金2級に通りました。
あわせて読みたい








生活保護ですが精神障害基礎年金の申請が通ったようです
めでたく禁治産者になった、メンヘラナマポおじさんです。 【精神障害基礎年金の受給決定】 現在生活保護を受給しています。 定期的にケースワーカーさんの家庭訪問があ…
それにより毎月の生活保護費に1.5万円ほどの障害加算が付くようになりました。
年金振込通知を提出
生活保護受給者は最低でも年に一度、資産や収入を申告する義務があるらしいのですが、それに併せて年金を受給している場合は年金振込通知のコピーを提出しなければいけないようです。
あわせて読みたい








【生活保護】年に一度の資産申告書、収入申告書を提出してきました
恥ずかしながら生活保護受給者の、メンヘラナマポおじさんです。 【資産申告書、収入申告書】 生活保護受給者は年に一度、資産や収入を役所へ申告する義務があるらしい…
資産、収入申告書は既に郵送で提出済みだったので、アパートの契約更新費用の申請と併せて役所へ提出してきました。
あわせて読みたい








生活保護ですがアパートの更新費用の申請と、自立支援医療の更新に行ってきました
二年ぶりに面倒ごとがやってきました。 どうも、メンヘラナマポおじさんです。 【生活保護の契約更新費用の申請】 現在住んでいるアパートの賃貸契約の更新の時期がやっ…
終わりに
特に問題もなく、ただコピーを取られて終わりでした。
久しぶりに役所へ行ったので、帰ってきてから寝込みました。
ケースワーカーと接するのはストレスなんですよね。
コメント