またです。
また騒音が始まりました。
どうも、騒音を撒き散らす奴は◯されても仕方がないと思っている、メンヘラナマポおじさんです。
目次
クレームの意味なし
これまで何度も記事にしてきましたが、アパート上階の騒音に悩まされています。
あわせて読みたい
近所の騒音が酷いので引っ越したい
現在のアパートに嫌気がさしている、メンヘラナマポおじさんです。 【しばらく空室だった上階に入居者】 長らく空室状態だった私の部屋の上階に、若い女が入居してきま…
あわせて読みたい
同じアパートの女がうるさいので引っ越したい
うるさいのが嫌いなメンヘラナマポおじさんです。 【騒音主に囲まれる】 アパートの一階角部屋に住んでいます。 隣の部屋と上の部屋の騒音に悩まされています。 しばら…
あわせて読みたい
アパートの上の階の住人に対する苦情を管理会社に伝えました
はらわたが煮えくりかえっている、メンヘラナマポおじさんです。 【上階の騒音主】 以前にも同じアパートの住人の騒音が酷いので、引っ越したいという記事を書いたこと…
あわせて読みたい
アパートの上の部屋の騒音で、気が狂いそうになっています
気が狂いそうになっている、メンヘラナマポおじさんです。 【アパートの上の部屋の騒音】 アパート1階の角部屋に住んでいます。 隣の部屋と上の部屋の騒音に悩まされて…
あわせて読みたい
上の階の騒音が酷いので、玄関ドアに貼り紙をしました
はらわたが煮えくり返っている、メンヘラナマポおじさんです。 【アパートの上の階の騒音】 賃貸アパートの一階に住んでいます。 上の階の住人が鳥を飼っているようです…
あわせて読みたい
アパート上階の騒音が改善されないので、不動産屋にブチ切れメールをしました
毎日続く騒音に気が狂いそうな、メンヘラナマポおじさんです。 【アパート上階の騒音】 数ヶ月前からアパートの上の部屋の騒音に悩まされています。 騒音主は鳥を飼って…
何度も不動産屋にクレームを入れてきました。
あわせて読みたい
アパート上階の騒音について、しつこくクレームを入れた結果
アパート上階の騒音に悩まされている、メンヘラナマポおじさんです。 【アパート上階の騒音】 アパートの一階に住んでいます。 上の部屋の住人が鳥を飼っているようなん…
その甲斐あってやっと騒音がおさまったのかと思ったんですが、ただ単に梅雨で天気が悪かったから窓を閉めていただけで、騒音主は何も変わっていなかったんですね。
もう疲れ切ってしまいました。
引っ越したい
私は生活保護を受給中なわけですが、簡単には引っ越しができないんですね。
初期費用を捻出できないこともありますし、それを自治体に出してもらうにしても条件があるようで。
ちょっと調べてみた感じですと、引っ越し費用を出してもらうには「病気療養のために引っ越しが必要と医師が判断」というのがポイントになってくるかと思います。
あわせて読みたい
うつ病生活保護受給者の精神科通院記録【2022年6月】
面倒くさがりながらも私に課せられた唯一の義務なので行ってきました、精神科。 どうも、メンヘラナマポおじさんです。 【8時23分出発】 具合が悪くて1週間くらいシャワ…
月一で精神科に通院しているんですが、何度か騒音について話していました。
前回の通院の時、「引っ越した方が良いかもしれない。役所に相談してみてください」と言われました。
これは医師のGoサインと解釈してよろしいのでは?
今の自治体から出たい
今の自治体に住むようになってから30年弱になります。
地元と言っていいかと思うんですが、この土地には良い思い出がありません。
というか私の人生で良い思い出というのはほぼないんですが、ここから飛び出したくて堪りません。
東京に住みたい。
地元で生活保護という身の上で生きていると、知り合いに出くわさないか常に不安が付き纏います。
人間関係が希薄な東京なら、もっと気楽に生きられるんではないかと考えてしまいます。
ドツボにハマる
生活保護受給者が自治体が変わる引っ越しをする場合は、新しい自治体で再度生活保護の申請をしないといけないらしいです。
またあのハイプレッシャーな「生活保護の相談」を躱さないといけない…
しかも引っ越し先を探して、契約して、荷造りをして、引っ越し業者を手配して…
うつ病+騒音で削られた今のメンタルでは、とても耐えられそうにありません。
終わりに
どうしたものか。
大型家具なんて買うんじゃなかったですね。
あわせて読みたい
オカムラの中古のL字デスクが届きました
中古オフィス家具で住み良い住環境を整えたい、メンヘラナマポおじさんです。 【オカムラのL字デスク】 既に何度も記事にしていますが、楽天市場に出店している中古オフ…
あわせて読みたい
スチールケースの中古のリープチェアV2が届きました
腰痛持ちのメンヘラナマポおじさんです。 【スチールケース リープチェアV2を購入】 クオリティの高さと中古のお値頃感で人気の、スチールケース製リープチェアV2を購入…
リュック一つで引っ越せるくらい身軽だったら、なんとか乗り切れたかもしれないのに。
もうどうしたらいいのか、頭がパンクしています。
とりあえず不動産屋にクレームのメールを入れておきました。
コメント